1
2009年 04月 24日
楽譜集の絵
完成した装丁を頂きました。
表紙はこんな感じになってます↓

この表紙は裏側とひと続きになっていて、横長のイラストなんですね。
5月半ばあたりには本として仕上がって来るそうですよ。
それで、大津さんから購入された方に製作秘話などのコメントを一緒にお送りしたいとの事で
今色々と思い返して纏めています。
でも、纏めるにはあんまりにも沢山の想いで製作したので
たぶん文字数的に沢山端折ってしまうんだろうなぁ。
ブログにも書けたら書きたいですが、、、
▲
by s-lab
| 2009-04-24 19:59
| 作る描く
|
Comments(0)
2009年 04月 14日
岡崎律子コレクション(楽譜集)1
岡崎律子さんのプライベートコンサートで一緒に演奏されていた
大津美紀さんが中心になってファンの方やスタッフさんの
想いをカタチに製作されている楽譜集。
今回タナベは表紙のイラストレーションを製作させて頂きました。
デザイナーさんによるロゴや装丁を終え、入稿完了したということで、
お知らせいたしますね。
コレクションは全2部、かなりのボリュームですよ~
完成が楽しみですね。
大津美紀さん、スタッフの皆様、お疲れ様です。
1.収録曲:105 曲 定価:8,925 円
2.収録曲:110 曲 定価:9,240 円
監修:大津 美紀 表紙:タナベサオリ
販売・出版:Kitty Eye Records
楽譜のご購入・ご予約はscore shop HAIJIへ

フライヤーを拡大
【岡崎 律子】
85 年からCM 音楽を手始めに楽曲制作を開始。鮎川麻弥や伊藤敏博、Babe へ曲提供。91 年にはアニ
メ『魔法のプリンセス ミンキーモモ』でエンディング曲を制作。この頃から、林原めぐみや小森まなみ、
後に堀江由衣、井上喜久子らへ楽曲提供をする。93 年、ソロシンガーとしてデビュー。01 年に、アニメ
『フルーツバスケット』の主題歌『For フルーツバスケット』を発表。翌年、この曲が「アニメーション神
戸」で主題歌賞を受賞。02 年に日向めぐみとのユニット「メロキュア」を結成。04 年5 月5 日 敗血症
性ショックにより逝去。生涯の発表作品数は約300 曲。 (岡崎律子非公式ファンサイトRitzstar より)
▲
by s-lab
| 2009-04-14 17:30
| 作る描く
|
Comments(0)
2009年 04月 03日
深夜ラジオ

今日FM京都α-STATIONを流していたら、
たぶん3時頃~5時頃に掛けてだと思うけど、
環境音みたいなのがず~っと鳴ってました。
ドコカの草むらを歩いているらしい音なんです。
ただひたすらに歩いてる。
草の音や足音、風や虫?
ゴォーっていう低い音
なんだったんだろう。
すごくいい感じだった。
ちょっと苦しい作業内容だったのですが、
その音のおかげでとてもはかどりましたよ。
今夜もその時間にラジオをつけてみようかな。
▲
by s-lab
| 2009-04-03 07:12
| そんなこんな
|
Comments(2)
1