2008年 10月 08日
アートインナガハマ-2


雨だったら人もきっと少ないだろうから、この日は、
アチコチのブースを見に回ってこようって思いながらの二日目でしたが
街行く人は、そんなことまるで関係ない風で、
土曜日にも増して、にぎやかしく、楽しく、お祭り風情でした。
昨日も書きましたが、雨のため、屋根のない所に設営したブースは、
急遽屋根のあるアーケードに移動させてもらったり、
テントを用意してもらったり、、、
実行委員会のスタッフの皆様本当にお疲れ様です。
こういう、いろんなイレギュラーな事にもすぐに対処してもらえるのは、
さすが22回も開催してるだけある事と、そしてこの長浜黒壁スクエア地元の
お店の人達の協力があってこそだと思いました。
今日は、鮮魚のお店?しもむら店の前に設営です。
みんながこのアーケードに集まっているので、ブース同士がかなりくっついていて、
ワタシは両脇を陶磁器のお店に挟まれながら、猫雑貨という異彩をはなっておりました(笑)
正面は、ゴブラン焼きの納安、そしてその前では可愛い手作り帽子のおみせ。
にゃんこも見ています。

■土曜日、滋賀の情報サイト「滋賀ガイド」が、アチコチを写真取材していました。
sarry`s*Labも掲載されてま~す(*^σ^*)/
芸術の祭典!アートインナガハマ2008開催(滋賀・長浜市)
by s-lab
| 2008-10-08 00:41
| Exhibition
|
Comments(0)